• 「I」のある企業へ
  • 出会いに
  • 「Impact」を感じていただき
  • お付き合いの中で
  • 「Inspiration」を感じていただき
  • お互いが信頼関係を持ち
  • 情が生まれ
  • 永く友好関係でいられる
  • 藤商は
  • 「I」ある企業づくりに向けて
  • 日々努力しています

お知らせ

  • 沖縄支店開設致しました
    本日令和3年4月1日より株式会社藤商沖縄支店の営業を開始致しました。
    お得意先の皆様に対しまして、より一層お役に立てるよう
    誠心誠意のサービスを目指します。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

                  株式会社 藤商
                  代表取締役 加藤陽寿
                        社員一同

    株式会社 藤商 沖縄支店
    住所 沖縄県豊見城市名嘉地250番地 バイパスビル402号室
    電話 098-987-4741
    FAX 098-987-4742
  • 藤商ハンドボールチーム優勝!!
    令和3年3月6日(土)、7日(日)に開催されました吉川市大会において株式会社藤商ハンドボールチーム【FUJISHO HTP FORIZON】が優勝致しました。

    2012年10月に企業ハンドボールチームとして発足したFUJISHO HTP。
    皆様の温かいご声援のもと、今年で9年目を迎えます。
    今年は更に飛躍できる年にしていきたいと思いますので引き続き皆様の熱いご声援をお願い致します。

    藤商ハンドボールチームの詳しい内容は以下ホームページをご覧ください。
    http://www.fujisho-group.co.jp/handball/
  • 大型新車納車式
    本日2月2日(藤商の日)、関東いすゞ自動車株式会社様より大型トラックGIGAを納車頂き、納車式が行われました。
    ※納車式につきましてはインスタグラムを是非ご覧下さい。

    大型納車は7年振りとなります。

    今年も歩みを止めずに皆で進み続けます!!

    そしてこれからも安全運転で全国を運行致します。
- Powered by PHP工房 -
運輸事業メイン画像

運輸事業

全国発送可能!商品1個から対応!大型貸切便あり!
数量・料金・納品先・時間指定など、ご要望に合わせて柔軟に対応します。

業務フロー
  • 1相談(電話・メール)
  • 2見積(内容・料金提案)
  • 3発注(内容・料金決定)
  • 4作業(配車・積込・運輸・納品)
  • 5報告(連絡・受領印の送付)
相談・見積・発注はこちら
TEL 048-981-1003
MAIL info@fujisho-group.co.jp
受付時間 平日 9:00〜17:00

貸切便

サイズや数量に合わせて

お荷物のサイズや数量に合わせて、最適な車両をご希望の日時に準備します。積み込みした車両とドライバーが直接納品先までお伺いするので、細かい指示や注意事項も的確に遂行できます。もちろん荷物の痛みも最小限に抑えられますので、簡易梱包でも大丈夫です。

混載便

小ロット・中ロット対応

小・中ロットのお荷物をお届けするサービスです。他のお客様のお荷物に混載するため、安価にお届けできます。時間帯は午前中、配送エリアは東京、埼玉、茨城、千葉、神奈川の主要都市及び近隣地域と、近畿地方、中部地方です。もちろんその他の地域でもご相談に応じます。

専属便

必要な台数を提供

必要なときに必要な台数を準備します。曜日や時期によって積載量や出荷量が大きく変動し、時にはカラに近い状態で走らせていることはありませんか?専属便なら車単位・日単位でのご依頼が可能なので、車両代、修理代、駐車場代、保険料、人件費などのコストを削減できます。

倉庫事業画像

倉庫事業

「必要なときに必要なだけ保管スペースを確保できる!
長期保管・一時保管はもちろん、流動的かつ即応性の高い倉庫サービスです。

業務フロー

  • 1相談(電話・メール)
  • 2見積(内容・料金提案)
  • 3発注(内容・料金決定)
  • 4作業(入庫・検品・保管・梱包・出庫)
  • 5報告(納品伝票の発行)

相談・見積・発注はこちら

TEL 048-991-0611
MAIL info@fujisho-group.co.jp
受付時間 平日 9:00〜17:00

自転車の一貫物流【北関東支店】

blog-picture

総合事業

倉庫・流通加工・運輸が連動した一貫物流!
大ロット・短納期にも対応、商品が店頭に並ぶまでの全てをお任せください。

業務フロー

  • 1相談(電話・メール)
  • 2見積(内容・料金提案)
  • 3発注(内容・料金決定)
  • 4作業(ご依頼の内容通り)
  • 5報告(納品伝票の発行)

相談・見積・発注はこちら

TEL 048-981-1003
MAIL info@fujisho-group.co.jp
受付時間 平日 9:00〜17:00

設備一覧

保有車両

フォークリフト

フォークリフト

トレーラー

トレーラー

大型車両

大型車両

中型車両

中型車両

小型車両

小型車両

ラインナップ

ラインナップ

営業所・倉庫

本社倉庫

本社倉庫

本社倉庫内

本社倉庫内

本社3F運輸事業部

本社3F運輸事業部

本社3F運輸事業部内

本社3F運輸事業部内

IS倉庫

IS倉庫

IS倉庫内

IS倉庫内

坂東倉庫

坂東倉庫

自転車一貫物流

坂東倉庫内(自転車一貫物流)

八千代倉庫

八千代倉庫

本社看板

本社看板

本社看板(夕方)

本社看板(夕方)

御挨拶

about-slider-image

当社は、1995年8月25日に埼玉県吉川町木売新田(現在は吉川市)にて、有限会社加藤商事として開業致しました。
当時は、平成大不況と世の中が冷え切った状況の中、私含め5名、中古の4t車両5台での開業となりました。
1ヶ月の売上が600万円。まだ社会的にも認知されていない零細企業です。
開業して数か月後、数少ない取引先の中でも主力となる会社の倒産が起こり、会社存続を諦めかけた時期もありました。
しかし、過酷な経営状態の中でも支えとなって藤商を守ってくれたのは4名の社員でした。
ここまで、開業してから1年と3ヶ月での出来事。
今振り返ってみても、私の人生で最も長く感じた期間です。

開業当時は「夢」がありました。
その夢はメンバーと夜な夜な語れるほど尽きないものでした。
「夢」は、最終的な目標を持つことが大切だと思います。

あれから20年以上の月日が経った今では、社員数、車両台数、顧客数が何倍にも増えました。
どんな状況にあっても「夢」を語り続けられる仲間に出会う事が大事です。
夢を語り、目標に向かって歩み続ける事で夢は現実へと変化して行きます。

これからも皆様に「Impact・Inspiration
を感じて頂けるIある企業へ」一層成長してきたいと考えております。

代表取締役 加藤陽寿

会社概要

会社名 株式会社藤商
所在地 〒342-0036
埼玉県吉川市高富1-9-2
連絡先 TEL:048-981-1003
FAX:048-981-9308
MAIL:info@fujisho-group.co.jp
設立日 平成7年8月25日
資本金 77,000,000円
代表者 代表取締役 加藤 陽寿
従業員数 96名(グループ内パート・契約社員含む/2019年3月現在)
事業内容 一般貨物自動車運送事業
貨物運送取扱業
軽貨物自動車運送事業
倉庫業
損害保険の代理店業
コンピューター及び周辺機器・ソフトウェアの開発・販売
上記各号に付帯する一切の事業
事業所
本社事業部

〒342-0036
埼玉県吉川市高富1-9-2(本社3F)
TEL:048-981-1003 FAX:048-981-9308

北関東支店 坂東倉庫

〒306-0502
茨城県坂東市山字1550-3(延床1300坪)
TEL:0280-88-0025 FAX:0280-88-0027

北関東支店 八千代倉庫

〒300-3553
茨城県結城郡八千代町蕗田147(延床800坪)

物流事業部 南広島PDセンター

〒342-0006
埼玉県吉川市南広島2131-1(1F・2F・3F/延床900坪)
TEL:048-991-0611 FAX:048-991-0612

物流事業部 本社PDセンター

〒342-0036
埼玉県吉川市高富1-9-2(本社1F・2F)
TEL:048-984-3456 FAX:048-984-3457

沖縄支店

〒901-0235
沖縄県豊見城市名嘉地250番地
TEL:098-987-4741 FAX:098-987-4742

FINAL DISTANCE FUJISHO ハンドボールショップ

〒342-0041
埼玉県吉川市保487-1
TEL:048-984-1566

保有車両 フォークリフト・トレーラー・大型車両・中型車両・小型車両
倉庫設備 本社倉庫・IS倉庫・坂東倉庫・八千代倉庫
年商 第11期 平成18年3月 1,037,136,932円
第12期 平成19年3月 1,124,226,003円
第13期 平成20年3月 1,119,571,589円
第14期 平成21年3月 710,118,225円
第15期 平成22年3月  908,202,424円
第16期 平成23年3月  895,249,767円
第17期 平成24年3月 1,142,085,070円
第18期 平成25年3月 1,313,118,178円
第19期 平成26年3月 1,446,668,363円
第20期 平成27年3月 1,061,748,356円
第21期 平成28年3月 1,072,639,547円
第22期 平成29年3月 1,132,085,999円
第23期 平成30年3月 1,152,623,108円
第24期 平成31年3月 1,390,074,905円
第25期 令和2年3月 1,554,359,537円
第26期 令和3年3月 1,155,953,806円
ふじまる

採用情報

採用希望の方は、電話またはメールにてご応募ください。
弊社より選考に関するご連絡をさせていただきます。

            

免許取得支援制度

プロドライバーとして活躍したいなら中型免許を、倉庫作業のプロとして働きたいならフォークリフト免許を。倉庫作業員として働きながら免許の取得を目指せます。その際、免許の取得にかかる費用は全額当社が負担致します。

連絡はこちら

TEL 048-981-1003
MAIL info@fujisho-group.co.jp
受付時間 平日 9:00〜17:00